都立日野 | 76 | 13 | 1P | 18 | 78 | 都立東大和 |
---|---|---|---|---|---|---|
23 | 2P | 16 | ||||
17 | 3P | 24 | ||||
19 | 4P | 14 | ||||
4 | OT | 6 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、1/7に行われた新人戦本大会2回戦にて、 都立東大和高校と対戦し、76-78で敗戦しました。
1Pからほぼ5点差以内でしのぎを削りあった両チーム。 4P残り12秒、69-72の3点ビハインドでフリースローを3本とも沈め72-72とし、 なんとか延長戦にもつれ込みました。 延長残り9秒、2点ビハインドでボールを保持し最後の攻撃で3ポイントを放ちましたが、 惜しくも外れて試合終了となりました。
最後の最後まで戦い抜いたKINGFISHERS。 都ベスト32で大会を終えましたが、大きな自信をもって4月の関東予選を戦っていきます。
今後も皆さまの温かい応援をよろしくお願いいたします。
都立日野 | 61 | 18 | 1P | 11 | 51 | 都立新宿 |
---|---|---|---|---|---|---|
19 | 2P | 10 | ||||
10 | 3P | 17 | ||||
14 | 4P | 13 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、1/6に行われた新人戦本大会1回戦にて、 都立新宿高校と対戦し、61-51で見事に勝利しました。
都立新宿はゲーム開始時から徹底的にゾーンディフェンスを敷き、 20点近くあった点差が終盤5点差まで追い上げられました。 しかし、最後までリバウンドを必死に取り続けたKINGFISHERSが なんとか勝利をつかみました。
これにより都ベスト32が決定し、次戦は1/7(日)11:30~ 専修大学附属会場にて都立東大和高校と2回戦を戦います。 ベスト16に向けて、KINGFISHERSに温かい応援をよろしくお願いいたします。
2017年12月23日~29日、 東京体育館にてWINTERCUP(全国高等学校バスケットボール大会)が行われました。
日野高校からはテーブルオフィシャル(TO)4名、フロアワイパー4名の計8名が 裏方として大会に参加することができました。
担当した2試合はいずれもネットニュースになるほどの大接戦でした。
今後はTOチームを1年生に引き継ぎ、来年以降も実績を積むことができるよう練習を始めます。
プレイ面でも裏方でも輝けるKINGFISHERSを目指して今後も頑張りますので、 これからも暖かいご声援をお願いいたします。
2018年1月6日から行われる新人戦本大会の会場および日程が決定いたしました。 KINGFISHERSは1月6日16:30より、ホームコート日野会場において都立新宿高校と対戦します。
勝利することができれば、
ベスト16決定戦 1月7日11:30 専修大学附属会場
vs都立東大和高校
ベスト8決定戦 1月8日13:00 立川市泉市民体育館
vs(中央大附属高校vs都立城東高校の勝者)
と続いていきます。
ベスト8、ベスト4を目指して挑み続けるKINGFISHERSに、温かいご声援をお願いいたします。
2018年2月11日に行われる「支部対抗選抜大会」に出場する候補選手が 第2支部より30名選出されました。
KINGFISHERSからは2年生1名、 1年生1名の計2名が候補としてセレクションに出場しました。
結果は、2年生1名が見事に選出されることになりました。
1年生の候補選手は残念でしたが、来年に向けてまた精進していきます。
今後は数回の合同練習や練習試合を経て、「支部対抗選抜大会」に挑みます。
第2支部の代表としてコートで躍動する姿に、温かいご声援をお願いいたします。
新人戦第2支部大会は11月19日の準決勝・決勝をもって終了いたしました。
KINGFISHERSは第2支部ベスト8として、本大会に出場することになります。
また同日、2018年2月11日に行われる「支部対抗選抜大会」に出場する候補選手が紹介されました。
我らがKINGFISHERSからは2名の選手が候補としてセレクションに出場します。
選抜選手15名の枠に入れるよう、温かいご声援よろしくお願いいたします。
都立日野 | 70 | 15 | 1P | 16 | 93 | 都立野津田 |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 2P | 16 | ||||
15 | 3P | 25 | ||||
24 | 4P | 36 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 11/12に行われた新人戦第2支部大会5回戦にて都立野津田高校と対戦しました。 結果70-93で敗戦し、残念ながら2年ぶりの第2支部ベスト4に輝くことは出来ませんでした。
前半は一進一退の攻防で1点差をお互いにキープする展開に。 しかし、第3ピリオドの開始2分で一気に10点を離されたところが勝負の分け目になってしまいました。
第4ピリオドの終盤はオールコートディフェンスで追い上げを図ったKINGFISHERSですが、 最後まで集中し続けた野津田高校に惜しくも届きませんでした。
しかしながら、第2支部ベスト8に入ったことで 平成30年1月6日から行われる新人戦本大会に進出することが出来ました。 東京のベスト40に入ったKINGFISHERSは、 本大会でもカワセミ旋風を起こします。 これからも皆様の温かい応援、よろしくお願いいたします。
都立日野 | 88 | 11 | 1P | 17 | 53 | 桐朋 |
---|---|---|---|---|---|---|
18 | 2P | 13 | ||||
18 | 3P | 9 | ||||
41 | 4P | 14 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 11/5に行われた新人戦第2支部大会4回戦にて古豪・桐朋高校と対戦し、 88-53で見事に勝利、2年ぶりの新人戦本大会出場を決定しました。
前半は桐朋得意のリバウンドを数多く取られながらも必死に食らいつき 1点ビハインドで凌いだKINGFISHERS。 第3ピリオドではじわじわと点差をつけ始め、 終了間際に放った#7のブザービーター3ポイントで勢いに乗ったことで第4ピリオドに41点を奪取、 最終的には35点差をつけて圧倒しました。 また、1年生プレイヤー#21も3ポイント7本を含む28得点の大活躍を見せました。
次戦は11/12(日)9:00~ 明星学苑会場にて第2支部ベスト4をかけて、 都立野津田高校と5回戦を戦います。 この試合に勝利できれば、準決勝・決勝を行う最終日まで進むことができます。
KINGFISHERSに、皆様のさらなる温かい応援をよろしくお願いいたします。
都立日野 | 136 | 33 | 1P | 0 | 18 | 聖徳学園 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 | 2P | 2 | ||||
38 | 3P | 6 | ||||
34 | 4P | 10 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 11/3に行われた新人戦第2支部大会3回戦にて、 聖徳学園高校と対戦し、136-18で見事に勝利しました。
この試合も前半からオフェンス、 ディフェンス共に相手を圧倒し続けたKINGFISHERSは、 ベンチメンバー全員得点で136点を奪って快勝しました。
次戦は11/5(日)9:00~ 明星学苑会場にて強豪、 桐朋高校と4回戦を戦います。
この試合に勝利することが出来れば、 2018年1月の新人戦本大会に進出することができます。
大一番を迎えたKINGFISHERSに、 皆様のさらなる温かい応援をよろしくお願いいたします。
都立日野 | 96 | 21 | 1P | 3 | 42 | 都立杉並総合 |
---|---|---|---|---|---|---|
26 | 2P | 11 | ||||
26 | 3P | 7 | ||||
23 | 4P | 21 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 10/29に行われた新人戦第2支部大会2回戦にて、 都立杉並総合高校と対戦し、96-42で見事に勝利しました。
前半からオフェンス、 ディフェンス共に安定したプレイで得点を重ねたKINGFISHERSは、 全員出場で96点を奪う快勝劇を見せてくれました。
次戦は11/3(金・祝)12:00~ ホームコート日野会場にて聖徳学園高校と3回戦を戦います。
勝ち上がれば、11/5(日)9:00~ 明星学苑コートにて桐朋vs都立三鷹中等の勝者と4回戦を戦います。
回戦を重ねるごとに厳しい戦いになりますが、 皆様のさらなる温かい応援をよろしくお願いいたします。
都立日野 | 99 | 28 | 1P | 16 | 71 | 都立翔陽 |
---|---|---|---|---|---|---|
22 | 2P | 21 | ||||
20 | 3P | 13 | ||||
29 | 4P | 21 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 10/22に行われた新人戦第2支部大会1回戦にて、 都立翔陽高校と対戦し、99-71で見事に勝利しました。
前半終了時点で13点のリードを奪いましたが、 一進一退の攻防で最後まで気を抜くことが出来ない戦いでした。
シュートを粘り強く決め続けたことで最後まで安定した得点を重ねることが出来ました。
次戦は10/29(日)13:30~ 明星学苑コートにて都立杉並総合高校と2回戦を戦います。
皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします。
8/26(土)~29(火)で、男子バスケットボール部は、 女子バスケットボール部とともに3泊4日の合宿 「高校生元気アップスポーツ交流事業(地方創生事業)」へ行ってきました。
4日目の体験活動では、部活としてチームとしてより強くなるためにプロジェクトアドベンチャーを行いました。 全員で力を合わせて感染島から対岸の船に脱出するスリルは、数十倍の団結力を生み出しました。
新人戦本大会出場、そして東京都ベスト8を最大の目標にして、 1つでも多く勝ち進むための練習をこれからも行って参ります。 応援よろしくお願い致します。
8/26(土)~29(火)で、男子バスケットボール部は、 女子バスケットボール部とともに3泊4日の合宿 「高校生元気アップスポーツ交流事業(地方創生事業)」へ行ってきました。
昨年と同じく静岡県三島市の自然と歴史に触れながら、 静岡県の強豪校と練習試合を数多くこなし、新人戦支部大会に向けてより一層気持ちが引き締まりました。
毎年、夏休みと春休みに近隣地域の高校4校(都日野、都八王子東、都南平、都日野台)で、 交流・定期戦を実施しています。 今年の夏休みは8月17日18日の両日に日野台高校、南平高校で行われました。
○都日野 82 - 61 都八王子東
○都日野 110 - 64 都南平
○都日野 75 - 58 都日野台
上記の結果の通り、4チームのリーグ戦で3勝0敗、見事に優勝することができました。 日頃の練習試合では体験できない良い緊張感の中で、新たな課題も見つかった2日間でした。
8月6日(日)と8月19日(土)の2日間、 中学生対象に部活動体験を実施、 のべ50人近くの中学生の参加がありました。 当日は私たちが普段行っている基礎練習を中心に、 高校生部員とコミュニケーションをとりながら体験してもらいました。
この他にも8月5日(土)に「日野カップ」を実施、 また中学校との練習試合も数日にわたり行い、 計200人を超える中1中2の選手が日野高校を訪れてくれました。
1人でも多く、KINGFISHERSの一員として一緒にバスケットできることを期待しています!
7/25(火)~29(土)で、男子バスケットボール部は、 女子バスケットボール部とともに4泊5日の夏季合宿へ行ってきました。
例年と同じく鹿教湯温泉の豊かな自然と天然温泉の香りを楽しみつつも、 日々充実した練習、実践を積むことができました。
男子は3日目に長野県ベスト8の松本第一高校と強化練習試合を行いました。 他県の強豪にどうにか食らいつく力を付け、 新人戦支部大会に向けてより一層気持ちが引き締まりました。
今後は8月の四校リーグ、さらに秋の新人戦を最大の目標にして、 1つでも多く勝ち進むための練習を行っていきます。応援よろしくお願い致します。
都立日野 | 53 | 12 | 1P | 28 | 86 | 都立文京 |
---|---|---|---|---|---|---|
6 | 2P | 21 | ||||
15 | 3P | 20 | ||||
20 | 4P | 17 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 5/28に行われた全国大会東京都予選3回戦にて都立文京高校と対戦し、 53-86で敗戦しました。
序盤から苦しい展開が続きましたが、 最後の大会に向けて努力してきた3年生の執念がKINGFISHERSを最後まで奮い立たせました。
残念ながら3年生はこれをもって引退となりますが、 計り知れない期待を託された後輩の1,2年生がKINGFISHERSをさらに盛り上げていきます。
皆様のたくさんのご声援ありがとうございました。
都立日野 | 126 | 33 | 1P | 6 | 41 | 都立町田総合 |
---|---|---|---|---|---|---|
30 | 2P | 13 | ||||
40 | 3P | 11 | ||||
23 | 4P | 11 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 5/14に行われた全国大会東京都予選1回戦にて、 都立町田総合高校と対戦し、126-41で勝利しました。
KINGFISHERSが誇るツープラトンを軸に全ベンチメンバーが出場、 危なげない試合運びで126点を奪いました。
次戦は5/28(日)13:30~ 明星学苑コートにて都立鷺宮vs都立文京の勝者と3回戦を戦います。
皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします。
都立日野 | 45 | 14 | 1P | 17 | 66 | 世田谷学園 |
---|---|---|---|---|---|---|
10 | 2P | 9 | ||||
12 | 3P | 18 | ||||
9 | 4P | 22 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 4/29に行われた関東大会東京都予選4回戦にて、 世田谷学園高校と対戦し、45-66で惜しくも敗れました。
この試合も前半終了時2点差、 第3ピリオドまで1桁の得点差で粘り強いバスケットを続けましたが、 最後の一押しが出来ませんでした。
ちなみに世田谷学園は勢いそのままにベスト16に輝いています。
次戦は5/14(日)12:00~ 日野コートにて町田総合高校と1回戦を戦います。
5/14から始まるインターハイ予選が3年生のラストマッチになります。
皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします。
都立日野 | 87 | 11 | 1P | 20 | 63 | 京華商業 |
---|---|---|---|---|---|---|
16 | 2P | 10 | ||||
20 | 3P | 12 | ||||
40 | 4P | 21 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 4/23に行われた関東大会東京都予選3回戦にて、 京華商業高校と対戦し、87-63で勝利しました。
この試合も第3ピリオドまで一歩も譲らない展開となりましたが、 第3ピリオドのブザービーター3ポイントでリミッターが外れたKINGFISHERSは 第4ピリオドに40点を奪い勝利をもぎ取りました。
次戦は4/29(土)12:00~ 世田谷学園コートにて世田谷学園と4回戦を戦います。
皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします。
都立日野 | 63 | 12 | 1P | 14 | 57 | 都立国分寺 |
---|---|---|---|---|---|---|
15 | 2P | 6 | ||||
13 | 3P | 15 | ||||
15 | 4P | 20 | ||||
8 | OT | 2 |
KINGFISHERS男子バスケットボール部は、 4/16に行われた関東大会東京都予選2回戦にて、 都立国分寺高校と対戦し、63-57で勝利しました。
追いつき追いつかれる展開、 離そうとしても食らいつき一歩も譲らない両チームの決着は 遂にオーバータイムとなりましたが、 先手を取ったKINGFISHERSが辛くも逃げ切りました。
苦しい戦いでしたが、次につながる勝利になりました。
新入生も数多く入部し、 今後も多くの方の応援をいただけるように練習に励みたいと思います。
皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします。